BLOG
スクール紹介
2021.08.29 (Sun)
今年の夏休みも充実した時間を過ごすことができました。
こんにちは。
若杉恵夢オフィシャルサイトへ
ご訪問いただきありがとうございます。
~~~~~
毎週末、平塚・茅ヶ崎にて
各キッズプログラムを開催しております。
▼柳島ランニングスクール
・3,300円/月
・毎週金曜日(定員30名)
・柳島スポーツ公園
▼馬入かけっこ教室
・1,000円/回
・毎週土曜日(定員50名)
・馬入ふれあい公園
今年の夏休みも
沢山の子供たちが教室へ集まり
毎週のように充実した時間を
みんなで過ごすことができました。
~~~~~
夏場の運動時で一番懸念されるのは
「厳しい暑さ」です。
大人でさえ体力が消耗される時期です。
厳しい暑さは運動時の集中力にも
大きく関係しております。
必死に練習することも必要ですが
様々な部分に配慮を持って
安心安全に指導を行う必要があります。
集中力が欠けた状態が続くと
練習の効果が半減してしまうでしょう。
~~~~~
そこで・・・
運動中の水分補給について
お考えになったことはありますか!?
恐らくご存知の方も
多くいらっしゃると思いますが
子供の体内水分量は体重の約70%です。
【水分が2%失われると・・・】
「運動能力の急速な低下」
【水分が4%失われると・・・】
「脱水症状・意識喪失」
【それ以上に失われると・・・】
最悪「死の危険性」も考えられます。
特に低学年の子たちは
水分補給に対する認識が薄く
気が付いたら脱水症状となり
体調を崩してしまうこともあります。
”教室終了後までに500mlを飲み切る”
こちらを一つのテーマとして
私も確認するようにしております。
~~~~~
来週から学校生活が始まります。
その後は、秋の運動会シーズンです。
学校生活に慣れるまで
ある程度時間がかかると思いますが
各地域の運動会にて
実力発揮できることを願うばかりです。
コロナ禍の影響で
制限のある生活が続いておりますが
子供たちが笑顔絶えることなく
心身共に成長できる環境を
確保することは指導者として
とても大切であると考えております。
一人ひとりが明確な目標を持ち
「充実感・達成感」を得ながら
更なる成長を目指して行きましょう。
〜〜〜〜〜
先日、現在も関わりのある中学生が
教室へ遊びに来てくれました。
見本など手伝ってもらいましたが
その場片足ジャンプでこの高さは
素晴らしい身体能力であり
子供たちに目指してもらいたい姿です。
〜〜〜〜〜
こちらのサイト内では
日々の活動などを発信しております。
ご相談などあれば
お気軽にお問い合わせください。
ご精読ありがとうございました。
それでは
次回のブログでお会いしましょう。