BLOG
活動報告
2024.07.07 (Sun)
2024関東学生トライアスロン選手権が開催されました。
こんにちは。
若杉恵夢オフィシャルサイトへ
ご訪問いただきありがとうございます。
————————
先日、部として二戦目となる
「関東学生選手権(関カレ)」が
栃木県戸田調整池にて開催されました。
大会開催に向けてご尽力いただきました
大会関係者・ボランティアの皆さま
多くの方たちに心より感謝いたします。
▼レース模様はこちらから
(@nssu_triathlonよりライブ配信)
————————
今大会の目標は「男女団体優勝」。
更には一人でも多くの学生たちが
予選通過(インカレ出場)することです。
結果(上位入賞者)は以下の通りです。
■男子
優勝:大山 輝向(3年)
準優勝:中嶋 将太(4年)
3位:大谷 友哉(4年)
6位:櫟良 晃大(3年)
■男子(団体)
優勝
■女子
優勝:島崎 茉央(2年)
準優勝:関口 はるか(3年)
3位:甲斐 彩花(3年)
6位:舩木 果南(4年)
■女子(団体)
優勝
————————
ご覧の通り「男女団体優勝」。
更には先日の全日本大学選抜に続いて
個人の部でも「日体大が1〜3位」を独占。
学生トライアスロン界初の快挙であり
「文句無し」の団体優勝でした。
まさに「無敵!」と言える強さでしょう。
そういった中、今年も様々なドラマがあり
全員が本戦へ進める訳ではありません。
表彰台に上り喜ぶ笑顔や
ギリギリで予選通過して感動の姿もあれば
スタート後、すぐにリタイアする姿
チェーンが切れて、強制的にリタイアなど
リザルトだけでは伝わらないことも…。
特に悔し涙を流した学生たちは
今回の経験を次回へ活かして欲しいです。
————————
学生生活の笑顔は「一生の宝物」です。
今回の様々な経験を通じて
チームとしてレベルUPできたと感じます。
そして・・・
競技レベル一切関係なく
部活動を全力で楽しむ姿こそ
日体大トライアスロン部最大の強みです。
沢山の支えに感謝を忘れず!
みんなで最高の夏を過ごして!
本戦となるインカレ(9/1)へ挑みます。
応援の程、よろしくお願いいたします。
————————
以下の「サイト・SNS」では
日本体育大学トライアスロン部の
活動などを定期的に発信しております。
▼公式サイト(Blog)
▼公式インスタグラム
公式インスタグラムでは
DMなども受け付けております。
ご興味・ご相談などあれば
どうぞお気軽にお問い合わせください。
————————
ご精読ありがとうございました。
それでは
次回のブログでお会いしましょう。