BLOG
活動報告
2021.03.26 (Fri)
学生たちの持つパワーこそが最大の魅力です。【後編】
こんにちは。
若杉恵夢オフィシャルサイトへ
ご訪問いただきありがとうございます。
~~~~~
先日、日本体育大学トライアスロン部の
トレーニングなどについて
ご紹介させていただきました。
★「前回の投稿」をご精読ください。
本日は「後編」として
前回の続きをご紹介させていただきます。
~~~~~
バイクトレーニング後は
「各自Free」の時間となります。
スイムトレーニングの内容に合わせて
ジョギング・ストレッチ・入浴など
気分転換を兼ねて行います。
この日のメニューは
レースを想定した内容である為、
ゆっくりと過ごす学生が多かったです。
~~~~~
本日のテーマは
「一本一本、出し切ること」です。
スタート台を用いて
レースと同じ環境の中、取り組みます。
今回も具体的な内容は載せられませんが、
「全力全開で合計10本」
高い意識の中、最後まで泳ぎ切りました。
最後は手先の感覚が痺れるくらい
一人ひとりが追い込んでいたでしょう。
まさに学生が持つパワーは
素晴らしいと思える一面でもあります。
~~~~~
緊張感ある雰囲気が
トライアスロン部の大きな強みであり
誰一人、弱音を吐かない姿は関心でした。
そして・・・
終わった後の充実感・達成感で
「笑顔」になる場面が大切だと考えます。
学生スポーツだからこそ
個々で目標・目的が異なるのは当然です。
そういった環境であろうと
統一感を持って必死に取り組む姿勢は
自身にとって大きな財産になるでしょう。
今後も彼らの活躍にご期待ください。
~~~~~
以下の「サイト・SNS」では
日本体育大学トライアスロン部の
活動などを定期的に発信しております。
▼公式サイト(Blog)
▼公式インスタグラム
公式インスタグラムでは
DMなども受け付けております。
ご興味・ご相談などあれば
どうぞお気軽にお問い合わせください。
~~~~~
ご精読ありがとうございました。
それでは
次回のブログでお会いしましょう。